ワールドビジネスソムリエ合同会社 オンライン・オフラインの企業研修、コーチング、コンサルティング

弊社代表 マスタービジネスソムリエ 宮崎香理(MBAホルダー)がオフライン・オンラインにて御社の課題に応じたサービスをご提供いたします。(コンサルティング、マーケティング、企業研修・セミナー、コーチング、ヴィーガン対応ほか)お気軽にご相談ください。info@kaorimiyazaki.com

テレワーク中の会議にゲーミングヘッドセットがおすすめな5つの理由

こんにちは。

ワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。

新型コロナウイルスの影響からテレワークやリモートワークに切り替わり、Zoomなどで会議をする機会が増えた方もいらっしゃることと思います。

皆さんはどのようなツールを使われていますか?

今日は私が愛用するヘッドセットをご紹介します。

まずは装着したところ。

参加者としてなら、ノートPCのマイクとカメラや
スマホのインカメとマイクで十分ですが、
生活音やキーボードを打つ音などが聞こえては
会議や研修に集中するのは難しいですよね。

私はZoomを使うにあたりヘッドセット利用しています。

Zoom会議や研修を主催されるならヘッドセットがあるといいですね。

こちらはONIKUMAのK9です。
実はゲーミングヘッドセット!
これがおすすめなんですよ。

3月からもっぱら手に入らなくなったという各種ゲーム機器。

ゲームを始めたら長時間止められないという方もいらっしゃると思います。

そう、長時間つけ続けられるゲーミングヘッドセットこそ、実はビジネス用にもぴったりなんです

と熱弁をふるってはいますが、お友達がプレゼントしてくれました。ありがとうございます!

第一印象は「ごっついな!」でしたが、使ってみて、その良さに気付いたのです。

ゲーミングヘッドセットをお勧めする5つの理由

1.長時間、気持ちよく使える設計になっている

長時間ゲームを楽しめるように開発されたヘッドフォン。

それでは箱から見ていきましょう。

黒以外にも青など色違いがありますよ。

裏側。

シンプルで分かりやすい説明です。

そのため、説明書が入っていましたが、一度も見ていません。

皆さんも私の下記画像をご覧になったら

説明書は不要だと思います。

袋から出すとこんな感じです。

2.クッション性が高く、よく聴こえる

耳を全体的に覆うこの大きなクッション。

耳が当たる部分がとってもソフト。

ここはポイントが高い。

耳をしっかり覆うから、集中力が高まります。

相手の声もばっちり聞こえます。

3.ずれない

頭も耳もしっかり固定されているため、ずれる心配がありません。

そのため、会議や研修に集中することが出来ます。

こんなしっかりしたヘッドフォンは初めてだったのですが

好印象です。

しまった状態のマイク。

ヘッドフォンと使用する時に邪魔になりませんね。

引っ張ると出てきます。

4.マイクの音がいい

安定感のある声を相手にしっかり届けることができます。

音が一定の大きさだと相手の集中力を妨げることがありません。

自由自在に曲がるので好きな角度に調整できます。

5.コードが長く、音も良い

コードレスやワイヤレスのイヤフォンは私も好きなのですが、有線の方が安定感があると思います。

こちらはゲーミングヘッドセットのため、コードがとても長いため、立ちながら話すことももちろん可能です。

他にもここが好き!という点があれば、ぜひお気に入りポイントを教えてください。

弊社のすべてのサービスはオフライン、オンライン両方にて提供させていただいています。

弊社の研修では欠かせないペアワーク、グループワークも
もちろんオンラインでもご体験いただけます。

テレワークやリモートワークを迫られる今だからこそ
企業研修でコミュニケーションを活発化し
チーム一丸となるきっかけにしていただければ幸いです。

コミュニケーションロスを改善し、強いチーム作りにお役立てください。

詳しくは info☆kaorimiyzaki.com
☆を@に変更してください。

ご連絡いただいた後、お電話でのご相談も可能です。
まずはメールでご希望や課題をお知らせください。

ONIKUMA K9の主な特徴

・臨場感あふれる高音質
クリアな低域、中域、高域音質に加え、低音再生が強化され、ゲームに鮮やかな音場とクりアで明瞭な音質をもたらす。最高音質の密閉型ヘッドホン。

・快適軽量設計
軽量。人間工学に基づいた皮膚類タンパク質介を採用し、柔軟性と通気性を兼ね備えた設計。柔らかいイヤークッションを装着したソフトPUレザーイヤーパッドが優しく耳を包みこむことで、長時間の使用でも快適。伸縮性と耐久性あり。防汗対応。

・快適な装着性
オーバーイヤータイプのイヤパッドは耳の大小を問わずフィット。調節可能な金属スライダーは頭部の大小を問わず、男性・女性・大人・子供のいずれも使用可能。

コスパが大変良いと思います。

テレワーク中の会議や研修をより快適に、より効率的にするために、少しでも参考になれば幸いです。

どうぞ皆様くれぐれもお気をつけください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

こちらもあわせてお読みください

Page Top