ビーガン(ヴィーガン)のワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。
2019年12月3日にヴィーガンコンビニ&ファミレスが浅草にオープンしたのはご存知でしょうか。
遅ればせながら、週末にノンヴィーガンの友人と行ってきたので、レポートします。
VEGAN STORE https://www.veganstore.jp/
1.ネーミングが分かりやすい!
その名もヴィーガンストア(VEGAN STORE)。
ネーミングはこれくらい潔い方がいいと私は思います。
分かりやすいですしね。
2.1階はヴィーガンコンビニ、2階はヴィーガンファミレス。
店内中ほどから撮影したので、実際はもう少し縦長です。
左側には調理場と棚、右側には商品棚があります。
こちらは店名の通り、全て植物性の商品及び料理がヴィーガン/ビーガンです。
1階はヴィーガンコンビニ、2階はヴィーガンファミレス。
ですが、コンビニもファミレスも私たちが思い描くものとは大きく異なります。
2階で食事をする場合も1階レジで注文するシステムになっています。
ですが、日本初のヴィーガンコンビニとうたえば新しいですし、メディアマーケティング的には正解ですね。
実際は1階のコンビニはヴィーガン食品を扱う雑貨店で、2階は食堂になっています。
テーブルと椅子があり、食事が出来るようになっています。
”ファミリー”はおらず、2組の大人のお客様がいらっしゃいました。
なお、訪れた時間は3時頃でした。
3.まだまだ勘違いされている!?
友人は糖質制限中で炭水化物抜きをしています。アルコールはビールからハイボールに変えて数年経つそうです。
「ヴィーガンは米大丈夫なのか」と若干がっかりしていましたが、ヴィーガンは米や小麦を食べますので、そこは勘違いなさらないようにお気を付けください。
友人はヴィーガンマヨネーズと炭水化物抜きの麺を購入していましたよ。
4.多店舗展開はあるのか!?
浅草駅から徒歩10分と程よい距離ですが、土曜日午後の来店客数を見るところ、これからと言ったところでしょうか。
第一号店が成功すれば2店舗目も出店されるのでしょうが、今後の動向に注目です。
とにかく、私たちにとってはヴィーガンの食事を頂けるお店が増えることはありがたいことです。
5.気になった商品など
さしみこんにゃくのあわび。
見た目も既にあわび!商品名はあわぴーです。
ヴィーガン御用達の栄養価の高いニュートリショナルイースト。
味が似ているので、チーズの代用品としても人気ですね。
大豆のしょうゆが広く普及していますが、そら豆のしょうゆに興味津々です。
ヴィーガン対応をされている店舗経営者様へ
糖質制限をしている方の中には野菜を多くとるように意識する方も多いです。
ヴィーガン店との相性も比較的いいので、オプションで野菜麺やベジヌードルを用意されるのも良いかもしれません。
既存のメニューをビーガンやベジタリアンに対応してみませんか。 アレンジレシピで美味しいヴィーガン、ベジタリアンレシピを提供することで訪日外国人にアプローチすることが出来ます。
ヴィーガン、ベジタリアンレシピにお悩みの方やレストラン経営者の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

私は組織や人に埋もれた資産を価値に変える活動をしています。
企業向け、個人向けのお悩みや課題に応じて、 サービスをご案内しています。
ご相談はお気軽に。
ワールドビジネスソムリエ合同会社
マスタービジネスソムリエ
MBAマーケティングコンサルタント
代表 宮崎香理
info☆kaorimiiyazaki.com までご相談ください。
☆は@に変更してください。