ワールドビジネスソムリエ合同会社 オンライン・オフラインの企業研修、コーチング、コンサルティング

弊社代表 マスタービジネスソムリエ 宮崎香理(MBAホルダー)がオフライン・オンラインにて御社の課題に応じたサービスをご提供いたします。(コンサルティング、マーケティング、企業研修・セミナー、コーチング、ヴィーガン対応ほか)お気軽にご相談ください。info@kaorimiyazaki.com

ピリ辛!簡単で美味しいビーガン/ヴィーガンにゅうめん Vegan Nyumen noodle recipe 高タンパク質!

ビーガン(ヴィーガン)のワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。

今日はビーガン/ヴィーガンレシピをご紹介します。

前回のお好み焼きレシピがわりと好評で、
いいねをたくさんいただきました。
ありがとうございます。

大阪人は粉もんが好きと言われますが、
私はパスタやパンは自宅で食べませんが
やっぱりうどんはたまに食べたくなります。

最近のマイブームはにゅうめん。
ゆで時間が短いので、忙しくて作る暇がない人にもおすすめです。

夏の間は一度も素麺を食べませんでしたが、にゅうめんは何度も頂きました。

寒くなる秋冬にぴったりのレシピです。

ビーガン/ヴィーガンの人は何から蛋白質とっているの?

とよく質問されますが、主に大豆製品から蛋白質を頂いています。

今回は私たちに大切な植物性蛋白質をたくさん摂取できるレシピです。

超簡単!時短!高蛋白質のビーガンにゅうめんの作り方

  ~1人分の材料~

そうめん 1束

大根おろし 大さじ1~2程度

人参おろし 大さじ1~2程度

お味噌 大さじ1程度

豆腐、うすあげ、お好きなだけ

好きな野菜(ほうれん草、小松菜、もやしなど)

きな粉 小さじ1~大さじ1

1.鍋に切った野菜を入れ、ゆでる

2.そうめんを入れる

3.器にお味噌をとく

4.3におろした大根と人参を入れる

5.茹で上がったそうめんを4の器に入れる

6.きな粉を適量入れて、しっかり混ぜる

メモ

  • Veganレシピのため、肉、たまごなどは使いません。

ヒント

  • コクが出るきな粉は出汁代わりに。
  • 私は毎日お味噌汁にきな粉をたくさん入れて食べています。
  • 味噌、豆腐、うすあげ、きな粉が入っているため、高蛋白質。
  • 運動後にもおすすめの高蛋白質レシピです。
  • ダイエット中の方にもおすすめです。

アレンジレシピ

  • グルテンフリーにする場合は、小麦粉の代わりに米麺を使います。
  • にゅうめんの代わりにうどんでも代用できます。
  • 最後にごま油を回しかけても美味しいです。
  • 大根のピリ辛が美味しいレシピですが、大根なしだと優しいお味になります。
  • 大根おろしなしで、味噌+コチュジャン、味噌+韓国唐辛子の組み合わせも美味しいです。

*韓国唐辛子は辛さは日本の唐辛子の5分の1.程よい辛さとうまみがおすすめです。

  • お子さんや辛いのが苦手な方には器に大根を入れずに味噌をときましょう。

ノンベジタリアンの外国人の友人にも好評のレシピ

今回とは異なる大根おろしなしの味噌ベースの
にゅうめんを外国人の友だちに
何度かふるまったことがあります。

皆さん、ノンベジタリアンでしたが
肉、魚なしでも美味しいと完食してくれました。

一人はにゅうめんが大好きになり、
お土産に購入して帰国していましたよ。

麺料理はやはり外国人にも人気ですね。

味噌と大根おろしの組み合わせは最近思いつき、はまってます。

ビーガンレシピにお悩みの方やレストラン経営者の方は
ぜひお気軽にお問い合わせください。

私は組織や人に埋もれた資産を価値に変える活動をしています。

企業向け、個人向けのお悩みや課題に応じて、 サービスをご案内しています。

ご相談はお気軽に。

ワールドビジネスソムリエ合同会社
マスタービジネスソムリエ
MBAマーケティングコンサルタント
代表 宮崎香理

info☆kaorimiiyazaki.com までご相談ください。
☆は@に変更してください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

こちらもあわせてお読みください

Page Top