ビーガン(ヴィーガン)のワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。
今日は趣向を変えて、ビーガン/ヴィーガンお好み焼きレシピをご紹介します。
大阪出身ということもあり、たまに作るメニューの一つです。
超簡単!時短!ビーガンお好み焼きの作り方
~2人分の材料~
小麦粉 100g
長いもまたはじゃがいも:多い方がふっくら仕上がります
好きな野菜
キャベツ、もやし、にんじん、うすあげ、キノコ類などなど。
野菜出汁、干しシイタケや昆布など、お好きなものをどうぞ。
なければ水でもOKです。
~作り方~
1.長いもまたはじゃがいもをすりおろす。
*実家ではたくさんの長いもをすって入れていました。
*今回はお手軽なじゃがいもを2つすりおろしました。
*長いもを買い忘れたときにじゃがいもで代用してみてください。
2.1に小麦粉を入れ、よくかき混ぜる。
3.小さく切った野菜やキノコを入れる。
4.1に野菜だし200mlを入れる。干しシイタケや昆布だしを使います。
5.フライパンに植物油(オリーブオイルやごま油など)を入れて、お好み焼きのたねを入れて両面しっかり焼く。
6.動物性ではないお好み焼きソースまたはポン酢などをかけて頂きます。
メモ
- Veganレシピのため、肉、たまご、マヨネーズなどは使いません。
ヒント
- Veganと普通のお好み焼きを同時に作る場合は、 4.の後に、ボールを分けて卵を入れるといいでしょう。
- 焼く時に、豚肉をのせると、普通の美味しいお好み焼きが出来上がります。
- ダイエット中の方にもおすすめです。
アレンジレシピ
- グルテンフリーにする場合は、小麦粉の代わりに米粉を使います。
- 絹こし豆腐をつぶして入れると、植物性蛋白質が豊富にとれる上に、美味しいです。
- 焼きそばを別に焼いて、広島風にしても美味しくいただけます。
- マヨネーズが好きな方は植物性マヨネーズも販売されています。
ビーガンレシピにお悩みの方やレストラン経営者の方は ぜひお気軽にお問い合わせください。

私は組織や人に埋もれた資産を価値に変える活動をしています。
企業向け、個人向けのお悩みや課題に応じて、 サービスをご案内しています。
ご相談はお気軽に。
ワールドビジネスソムリエ合同会社
マスタービジネスソムリエ
MBAマーケティングコンサルタント
代表 宮崎香理
info☆kaorimiiyazaki.com までご相談ください。
☆は@に変更してください。