ワールドビジネスソムリエ合同会社 オンライン・オフラインの企業研修、コーチング、コンサルティング

弊社代表 マスタービジネスソムリエ 宮崎香理(MBAホルダー)がオフライン・オンラインにて御社の課題に応じたサービスをご提供いたします。(コンサルティング、マーケティング、企業研修・セミナー、コーチング、ヴィーガン対応ほか)お気軽にご相談ください。info@kaorimiyazaki.com

【一流に学ぶ vol.4】 スーパーディスカッション(1)by 近藤太香巳氏

こんにちは。

ワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。

先日、株式会社ネクシィーズが運営するパッションリーダーズ主催の
スーパーディスカッションに先日、初めて参加させて頂きました。

ne2

近藤代表理事が28個もの質問に1時間以上に
わたって回答すると言うものです。

どのような質問にも即答される様子はビジネス版
エンターテイメントを見ているかのようで、
パッションリーダーズの中でも人気のある
コンテンツと言うのも納得。

その中から、今日は近藤氏からの教えとして、
いくつかキーワードをシェアしたいと思います。

Q.複数の組織を統率するのにチェックするのは?

A.前年対比、先月比など、とにかく数字を見る。
なぜ伸びた?落ちた?仕組化する。
*会社は設計図をかくと良い。入口から出口まで書いて社内で話し合う。

Q.社員との信頼関係はどの様に築いていくのが良いか?

信頼は深さと関係夢や希望、方向性などを語り合う。

Q.お出迎えとお見送りについて

「いらっしゃいませ」攻撃。大切なことはエンディング。
気配り、目配り、心配り。ホスピタリティ精神。
*「おはよう」わざと大げさにするくらいが良い。
気持ち良いこと、気分良いことをやる。

ne3

ビジネスモデルや企画を立てる際に気を付けること

1.世の中(業界)
2.課題
3.私ならこう解決する

セミナーの集客

自分が人気者になること。一人で集めるのではなく集めてもらう。

経営理念(思い)、ミッション(行動)、ビジョン(結果)が大事

ne1

その他、語録

・成功者に共通すること=諦めないこと
・幸せとはなるものではなく、感じるもの
・お金は夢をかなえる道具、皆が笑顔になる道具
・命をかけて仕事をすることが生き様

その他、何度も上場を経験された近藤社長ならではのどんな質問にも即答されるスーパーディスカッションはまさに経営塾のようでとても楽しませていただきました。次回も必ず参加します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

こちらもあわせてお読みください

Page Top