ワールドビジネスソムリエ合同会社 オンライン・オフラインの企業研修、コーチング、コンサルティング

弊社代表 マスタービジネスソムリエ 宮崎香理(MBAホルダー)がオフライン・オンラインにて御社の課題に応じたサービスをご提供いたします。(コンサルティング、マーケティング、企業研修・セミナー、コーチング、ヴィーガン対応ほか)お気軽にご相談ください。info@kaorimiyazaki.com

【一流に学ぶ vol.18】ハリウッド映画監督Barnet Bain氏から教わる、創造力のこと

こんにちは。

ワールドビジネスソムリエ合同会社 代表の宮崎香理です。

先日、Barnet Bainさんと本田健さんのセミナーに参加しました。

お土産のチョコレートを持って、
休憩が始まるとともに、Barnetさんの元へ。

Barnetさんに「昨夜、作りました」とチョコレートを渡すと、
「ありがとう!ハグしてもいい?」と笑顔。

わぉ~。喜びが伝わる素敵なリアクション。

前夜、帰宅後に作った甲斐がありましたっ。

セミナーのお礼を伝えると、「まだまだあるから!」と
またまた笑顔。

本来、学生や企業で教えられているため、
一般の方が受講する機会は非常にレアのようです。

素晴らしい機会を作ってくださった本田健さんさんに感謝します。

というわけで、世界中から、また日本各地から
いらしてましたよ。

皆様のフットワークの軽さと行動力に尊敬するばかり。

今回は映画監督で、大学教授でもあるバーネットさんから
頂いた学びのほんのさわりをおすそ分けします。

創造性と呼吸と愛

創造性は自然な状態で生み出されるものであり、最大の敵はストレス。

Breath:落ち着く環境を用意し、目を閉じて呼吸をする。

Love:呼吸よりさらにパワフルな愛。

目を閉じて、音に集中して、ダンスしたり、体を揺らしたりしてみる。

 

Creativity. Why is this matter?

創造性は芸術分野においてのものだと一般的に考えられている。果たしてそうなのか。

Everything is creative act. Yes, creative is matter.

全てのことは創造的な行動であり、だからこそ、創造性は重要である。

イマジネーションはポジティブとネガティブのエネルギーを持つ。

Our Insight Bullying Self Talk/small voice

自分にダメ出しするひとりごと→他者への暴力につながる

You are not good/smart/pretty/handsome/ enough.

あなたは十分に良く、賢く、かわいく、かっこよく、ない。

と自分で自分にダメ出しをする。自分をいじめる。

家族やいろいろなところから否定されるようなことを聞く。

やっちゃってませんか?

やられちゃってませんか?

Little voice については、私の師匠のひとり、ブレアシンガーの本もおすすめです。

Poem begins with feeling. (ロバート・フロスト)

詩は感情から始まる。作詩はいつも体から始まる。そして、イマジネーションが続く。

Creativity doesn’t start from the head.

創造性は頭で始まるのではない。でも皆そう思っている。

Big action is in the body and feeling.

大きな行動とは体や感情の中にある。

Creativity is love work.

Belief is energy. 信念はエネルギー。

エネルギーは頭の中ではなく、体の中でできる。

 

いかがでしょうか。

ほんのさわりですが、バーネット氏の偉大さが伝わったではないでしょうか。

創造力やセンスはないと私たちは思いがちですが、そうではなかったのです。

この後も固定観念をかちわられました。

Barnet氏の奥様、Sandiさんのワークもパワフルでしたよ。

今、全てのメモを読み返していても、感動が沸き起こってきます。

Barnetさんの才能が凄すぎて、脳みそがパンクしそうになりましたが、
生き方にもつながる素晴らしい教えを頂きました。

 

何か皆さんのヒントになれば幸いです。

私は組織や人に埋もれた資産を価値に変える活動をしています。

個人向け、企業向けそれぞれにメニューはいろいろご用意しています。

お悩みや課題に応じて、サービスをご案内しています。

ご自身や会社を変えたいとお考えの方はお気軽にお問い合わせください。

ワールドビジネスソムリエ合同会社
マスタービジネスソムリエ
MBAマーケティングコンサルタント
代表 宮崎香理

info☆kaorimiiyazaki.com
までご連絡お待ちしています。
☆を@に変更お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

"【一流に学ぶ vol.18】ハリウッド映画監督Barnet Bain氏から教わる、創造力のこと" に1件のコメント

  1. ピンバック: 【一流に学ぶ vol.19】Alan Cohen氏からインターナルガイド | ワールドビジネスソムリエ合同会社『あなたのビジネスをより早く、より遠くへと熟成させます』

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

こちらもあわせてお読みください

Page Top