こんにちは!ワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。
5月29日(日)に「かおり流人生好転強運メソッドアクティブリスニングセミナー」上級編を開催させていただきました。
メモ:一般の方にも受講いただいているアクティブリスニング(積極的傾聴)セミナーの初級編ではコーチも使っている「相手がもっと話したくなる聴き方」の3つの要素を体感・体験して頂いています。初級編次回開催は6月12日(日)です。詳細はこちら。
今回も自慢大会からスタート!嬉しい報告ばかりで受講者同士、良い刺激にもなったと思います。
ブレークスルーを超えた学びの青天井!
前回のブレークスルーも素晴らしかったのですが、留まるところを知らない受講生にもはや天井を感じませんでした。こうなったら、行ける所まで行ってください!
聴き方が上手になったからでしょうか。話し手の内容がとても興味深く、聴き手は話し上手を育てると確信。話したくなる人の聴き方の見本のようで、いい話をたくさん聞かせて頂きました。
前回とても良い状態で終了し、宿題のワークもしていただいていましたが、前回を100とするなら、初回ワークは80と、イマイチエンジンがかかりません。それでも十分に聴き上手さん!ですが、さすがはマスターコース受講生、すぐに勘を取り戻し、新たな技法に果敢にチャレンジ。
アクティブリスニング(積極的傾聴)のマスターコースではありますが、ついに質問を解禁し、上級編はもはや、コーチ養成講座とも言える内容になりました。
皆さんは
質問を安易に使うと危険だと知っていますか?
質問よりもっと大切なことを知りたいですか?
気になる方はマスターコースへお越しください。
初級編では学べないステージへ誘います。
参加者の声
Q.アクティブリスニングを意識することにより、起きている変化を教えてください。
相手の会話を大きく受け止めることが出来ました。会話の内容ではなく、相手とどれだけの心の会話が出来ているかということが大事なことに気付きました。(相続コンサルタント、40代男性、S.S.様)
1対1、1対多でのコミュニケーションにおける自信が強まった。新しい人間関係や、より多くの人とコミュニケーションを取りたい方におすすめです。(プログラマー、30代男性、S.T.様)
Q.本日のセミナー前後で、ご自身の聴き方はどのように変わりましたか?
心が自ら開いて、相手の話を聞けているかチェックできました。相手の心を開くには明るさが大事であることに気付きました。(相続コンサルタント、40代男性、S.S.様)
質問のバリエーションが増えた。(プログラマー、30代男性、S.T.様)
Q.上級編で、最もご自身にとってインパクトがあったことは何?
相手の話は頂き物。相手の想いを引き出すもの。自分の声のトーンは低いので意識的に上げる。(相続コンサルタント、40代男性、S.S.様)
新たに学んだ質問や要約を練習して、タイミングよく使っていきたい。(プログラマー、30代男性、S.T.様)
恒例・好評の懇親会
セミナー恒例の懇親会は通常はカフェで開催しますが、
この回はイレギュラーで夜22時に終了したため、
食事をしました。もちろん、ノンアルコールです。
学びのシェアをすぐにすることはやはり大事ですね。
感想や抱負などを受講生から直接フィードバックをいただけ、
懇親会はとてもありがたい場でもあります。
次回はいよいよ、最終回!
学ぶ意欲が青天井の受講生の方々に、
次のステップへ誘うことを誓います。
よろしくお願いします。
次回初級編は6月12日(日)
今回は上級編受講者の感想をご紹介しましたが、一般の方にもご参加いただける初級編を6月12日(日)午後に開催します。
ご新規さん、大歓迎です!コミュニケーションスキルをさらに上げたい方はふるってご参加くださいませ。お待ちしています。
FBのアカウントをお持ちの方はこちらから参加ボタンを押してください。(イベント詳細はこちら)
メールで参加ご希望の方はこちらをご覧くださいね。
あなたの人生を自由に、豊かにするインナーリーダーコーチ 宮崎香理