ワールドビジネスソムリエ合同会社 オンライン・オフラインの企業研修、コーチング、コンサルティング

弊社代表 マスタービジネスソムリエ 宮崎香理(MBAホルダー)がオフライン・オンラインにて御社の課題に応じたサービスをご提供いたします。(コンサルティング、マーケティング、企業研修・セミナー、コーチング、ヴィーガン対応ほか)お気軽にご相談ください。info@kaorimiyazaki.com

コンセプトは劇場!大切な打ち合わせで店選びがもたらす効果とおすすめレストラン

こんにちは。

MBAマーケティングコンサルタントの
宮崎香理です。

最も大切なことの一つ、それは環境

コンサルティングなどで、お客様と
お会いする時に、気を付けていることの
一つがお店選び。

環境がアイデア出しにも大きく影響します。

ワクワク気分が高まっているとき

VS.

普通の状態のとき

いったいどちらがいいアイデアが出るか
考えるまでもありません。

ところで

御社の店舗にコンセプトはありますか?

コンセプトとは

コンセプト(concept)は「概念」のこと。日本では全体を貫く基本的な概念を意味することが多いようです。

例えば

レストランのコンセプトだと、町家、西洋のお城、戦国時代、などです。そして、このコンセプトに沿って、店名、内装、メニューなどを作り上げていきます。

コンセプトは劇場のレストラン

今回の私たちの舞台は渋谷。

コンセプトは「劇場」のレストランのレガート。

中世のモスクをイメージしたメインダイニングは重厚感と幻想的な雰囲気に溢れます。

劇場を貫き、感動を与える

1.どこを見渡しても劇場

店内はもちろん、トイレさえも劇場のイメージで統一。

2.ホスピタリティ

席への案内、笑顔を絶やさないサービス、積極的な声掛け。

3.15階からの眺望

見晴らしは素晴らしく、テンションが上がります。

4.驚きのランチメニュー

パスタセットはドリンク飲み放題、フォカッチャお替わり自由、サラダ、パスタ、デザート付きで1000円。

5.長居OK

時間制ではないため、ゆっくりと打ち合わせが出来たり、ラストオーダー14時の遅めランチを取りながらの打ち合わせにも最適。

クライアントのテンションを上げるメリット

普通のお店では普通のアイデアが出ます。
素敵なお店では素敵なアイデアが出ます。

あくまで私の経験上ですが・・・。

相手のテンションを上げられる環境を
リサーチして、提供することは
コンサルタントの大切や役割の一つだと考えます。

非日常の空間で、まずは私がクライアントの
心を躍らせる。

そうすると、クライアントも本気で
自身のお客様について考えたくなります。

レガートではコンセプトに合った雰囲気を楽しめ、
人、味、メニュー、価格と環境が素晴らしいのに、
コスパが良くて、驚きの連続でした。

おかげさまで、クライアントもニコニコしながら
意見を出してくださり、良い感じで
打ち合わせを終えることができました。

店選びはクライアントのためですが、
結果的には自分の仕事にも返ってきますよ。

コンセプト×感動×マーケティング

いかがでしたでしょうか。

飲食店という、生き残りが激しい業界だからこそ
マーケティングが必須です。

集客がうまくいかないのは
コンセプトが曖昧だからかもしれません。
一貫性がないからかもしれません。

ご相談はお気軽に

飲食店に限らず、人気店を訪れたら、
なぜ流行っているのか
ぜひ考えてみてください。

心を動かす筋肉を鍛えることは
感動を与えられるアイデアに
つながると私は思っています。

マーケティング、コンサルティングや研修の
ご相談は下記までお気軽にお願いします。

ワールドビジネスソムリエ合同会社
マスタービジネスソムリエ
MBAマーケティングコンサルタント
代表 宮崎香理

info☆kaorimiiyazaki.com
までご連絡お待ちしています。
☆を@に変更お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

こちらもあわせてお読みください

Page Top