ワールドビジネスソムリエ合同会社 オンライン・オフラインの企業研修、コーチング、コンサルティング

弊社代表 マスタービジネスソムリエ 宮崎香理(MBAホルダー)がオフライン・オンラインにて御社の課題に応じたサービスをご提供いたします。(コンサルティング、マーケティング、企業研修・セミナー、コーチング、ヴィーガン対応ほか)お気軽にご相談ください。info@kaorimiyazaki.com

御社は大丈夫?売上を左右するあるものとは。

ワールドビジネスソムリエ合同会社代表 宮崎香理です。

どの業界も、マーケティングは欠かせません。

「マーケティングとは何?」と聞かれたら、

私は「愛と感謝」と答えるでしょう。

もちろん、それらがすべてではありませんが、

愛と感謝は売上と密接な関係があると私は考えています。

愛と感謝が根本にあることで、
はじめて、お客様と心がつながることが可能なのです。

上記を踏まえて、次に別の角度からお話しします。

気は伝染する

私は環境をとても大切に考えています。

環境とは「場所や人」のことです。

あらゆる環境には「気」が宿っています。

良い気も悪い気も伝染します。

少しスピリチュアルな表現になりますが、

皆さんも、ある場所に訪れたときに、
直前の悩みやイライラがどうでも良くなったり、
和らいだ経験があるのではないでしょうか。

逆に気分が悪くなったこともあるかもしれません。

環境にある良い気や悪い気を私たちは
無意識に受け取り、影響を受けているのです。

せっかく、大切な時間やお金を費やすなら
気分が良くなる環境に触れたいと思うのは
とても自然なことです。

気がとても悪くなったり、とても良くなると
人々はその経験を口にします。

クレームと口コミのどちらを得たいですか?

その気に深く関係するのが
組織や会社全体の愛と感謝の気持ちです。

最高の組織づくりは愛と感謝から

マーケティングの基本は愛と感謝だとお話ししました。

マーケティングはよく分からないという方は
愛と感謝をベースにお仕事をなさったり、
企画や改善を考えられると良いと思います。

忙しいときや売上が伸び悩んでいるときなど、
軸が自分または自社に向いていることがあります。

そこに愛や感謝はあまりないのではないでしょうか。

無意識でいるとき、私たちは自分を主体に考えがちです。

自分が楽だからではなく、慣れているからではなく、
売上をどうしたら伸ばせるかではなく、
お客様が喜んでくださるには何ができるか、と
頭を巡らせるだけで、マーケティング思考になります。

社長を筆頭に社員全員が同じように考え、
意見を出し合えば、どうでしょう。

素晴らしいチームになると思いませんか?

エネルギー高く、お客様が笑顔になる
アイデアがたくさん出てくることが
容易に想像できます。

その結果として、売上がついてきます

自分の業界で、自分ほど
お客様の真の喜びのために
考え抜いているライバルはいない。

そう言い切れるほど、
マーケティング思考であらゆることを
見直してみてください。

イライラがお客様を遠ざけている

私はコーチやコンサルタントという職業柄
比較的、気を感じやすいようです。

影響を受けたくないから
マイナスの気には特に敏感。

経営者のイライラや不安などの
感情はそのまま、従業員に感染し
そして、従業員からお客様に伝わります。

「なんとなく、居心地が悪いから
また来ることはないかな」

恐ろしいと思いませんか。

多くの人は自分のイライラに
気付いていません。

だからこそ怖いのですが、
逆に気づけば必ず好転します。

ご相談はお気軽に

「気は感染する」と、最近ますます強く感じています。

不景気や売上不振で焦りたくもなるでしょう。

だからこそ、しなければいけないことがあります。

思いあたる節が少しでもあれば
どうぞ気軽にご相談ください。

あなたの会社に埋もれた資産を
価値に変えるお手伝いをさせていただきます。

ワールドビジネスソムリエ合同会社
マスタービジネスソムリエ
MBAマーケティングコンサルタント
代表 宮崎香理

info☆kaorimiiyazaki.com
までご連絡お待ちしています。
☆を@に変更お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

こちらもあわせてお読みください

Page Top