こんにちは。
ワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。
昨日の森川社長の講演のブログ記事を多くの方にお読みいただき、ありがとうございました。
インスタグラムの複数アカウント対応が発表されたこともあり、もう少し森川社長の講演のシェアをさせていただきます。
コミュニケーションと変化
ブログ 個人も気軽に意見を発信できる時代に。
↓
Web2.0 個人の意見を集めるサイト登場(食べログ、@コスメほか)
↓
SNS
コミュニケーションは動画で
テキスト⇒画像⇒動画
Pocket video、mix channel、Line liveなど
↓
匿名の簡単動画アプリに移行
仲良い友達と動画で手軽にコミュニケーション
Snapshot、Instagramほか
いかがでしょうか。
時代は確実に動画へと移っています。
だからこそ、森川社長のC Channnelの動向が気になります。
ぜひ、日本の文化やアーティストを世界で広めていっていただきたいです。
インスタグラム、複数アカウント対応へ
今週、インスタグラムは複数のアカウントに対応すると発表。
多くの人は1つのアカウントで間に合うかもしれませんが、例えばマーケティングや広報を担当されている方は会社用と個人用を切り替えるために、毎回ログアウトをするのが面倒だったのではないでしょうか。
これからは5つのアカウントまでサポートされるため、とても便利になりそうですね。
これを機会にアカウントを増やして、テーマごとに分けるのもいいかもしれませんね。
アイデアは好きでしたし、私もアカウントを持っているものの、すっかり使わなくなってしまったPinterest。
動画の波に乗り遅れてしまったこともビジネスが伸び悩む原因のひとつかもしれません。
そうなると、やはり森川社長のおっしゃるいかに柔軟に変化できるか。その大切さが身にしみます。
これから始める人も。既に始めている人にもおすすめ!
無料講座 人気インスタグラマーの作り方
http://bit.ly/1SGYdxj
これからは個人も企業も動画の時代。
消費者が使っているツールを使いこなす変化対応力も大事ですね。
これからも色々と情報を配信していきます。
少しでも皆様のお役に立てたら幸いです。
ワールドビジネスソムリエ合同会社代表
マスタービジネスソムリエ 宮崎香理