ワールドビジネスソムリエ合同会社 オンライン・オフラインの企業研修、コーチング、コンサルティング

弊社代表 マスタービジネスソムリエ 宮崎香理(MBAホルダー)がオフライン・オンラインにて御社の課題に応じたサービスをご提供いたします。(コンサルティング、マーケティング、企業研修・セミナー、コーチング、ヴィーガン対応ほか)お気軽にご相談ください。info@kaorimiyazaki.com

インタビューで知る世界の子育て【ヨーロッパ編】

こんにちは。

ワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。

突然ですが、質問です。

皆さんは両親や先生に褒められて育ちましたか?

私は両親から褒められた記憶はほぼありません。

中学生の頃に英語でほぼ満点を取ったときもやはり褒められず、「うちの母は褒めてくれないんだ」と察しました。

勉強を強制はされませんでしたが、私立中学のチャンスをくれましたし、子どもたちの主体性を大切に育ててくれた母に感謝しています。

大人になり、母親といろいろと話し合う機会があり、母は子供の頃からがんばりやさんで、長女として家族の中でも苦労していたことを知りました。 子どもや夫をあまり褒めないのは彼女自身が子どもの頃から両親や祖父母から褒められたことがないからかもしれないと感じました。

言葉で子どもに説明する方法が分からなかったのかもしれません。

誰かにされたことがないことを自分が誰かにすることは簡単なことではありません。

時代が変わり、褒め育という言葉も見聞きするようになる一方で、虐待のニュースを見聞きすると、心が張り裂けそうになります。

「褒める」がもたらす効果は家庭だけでなく、職場でも非常に高いと私自身は感じているので、ワークショップや講演を通して広めていきたいと思っています。 褒め上手、受け取り上手な大人を増やして、日本中に笑顔が少しでも増やせたら嬉しいです。

インタビューで知る!世界の子育て【ヨーロッパ編】

前置きが長くなりましたが、「我慢強さ」や「謙虚さ」が美徳である日本人と比較して、世界の子育てはどうなのだろうかと思い、外国人の友人にインタビューやアンケートを取らせてもらうことにしました。

第十二回はヨーロッパ編です。 

Eさんは東京在住のヨーロッパ人男性、34歳。お母様はフランス出身、お父様はニューカレドニア出身、おじい様はモロッコ出身、おばあ様はドイツ出身で、いろいろな国で生まれ育ったそうです。今回、私が特に気になったセリフは 「私は人々の中に美しさを見出す」です。今回の質問の回答ではありませんが、褒め上手な方なので、褒めることについて質問をしてみると、このように回答してくれました。素晴らしいですね。

それではお楽しみください。

Eさんのご両親は現在褒めてくれますか?

ほんの少し。

小さいときはいかがでしたか?ご両親は褒めてくれましたか?

学校で良い成績を取ると、両親はご褒美を買ってくれました。

Eさんのお父さんはJさんが小さいときどのように育ててくれましたか?

両親が離婚後は母が女で一つで育ててくれました。

Eさんのお母さんはJさんが小さいときどのように育ててくれましたか?

大変すばらしかったと思います。私たちきょうだいのために最大限の努力をしてくれました。

ご両親に褒められて、最も嬉しかったことは何ですか?

約束していたプレゼントを貰えた時は嬉しかったです。
Happy family reading a book Free Photo

Eさんは友だちを褒めますか?

はい、私は私に何かをプレゼントしてくれた時や、良い考えを持っているときに友だちを褒めます。
Photograph of Men Having Conversation Seating on Chair

Eさんの友だちはJさんを褒めてくれますか?

はい。私の友だちが何かをプレゼントしてくれたり、褒めてくれたり、招待してくれたりします。

ご両親はお互いに褒め合いますか?

かつては褒め合っていたと思います。

Eさんとごきょうだいはお互いに褒め合いますか?

まだ若かった時は褒め合っていました。

日本人についてどう思いますか?

日本人は長時間働いていたり、良い仕事をしたり、休日に働いたりすると、褒めると思います。

親が子どもを褒めることについてはいかがですか?

子どもを褒めすぎることは子どもをダメにすると思います。一方で子どもを褒めないことは子どもたちがベストを尽くすことの妨げになると思います。

私は組織や人に埋もれた資産を価値に変える活動をしています。
あなたのお悩みや課題に応じて、ビジネスソムリエとして最適のサービスをご案内します。
ご相談はお気軽に。

お客様の声 大手生命保険会社「子どもとの絆を深める聴き方講座」

与え上手、受け取り上手に変身!「褒め+褒められ」慣れセミナー

「男女脳コミュニケーション」異性の本音を読み解く方法

【特別支援企画】頑張るお母さんを通話とメールで全力サポート!

ワールドビジネスソムリエ合同会社
マスタービジネスソムリエ
MBAマーケティングコンサルタント
代表 宮崎香理

info☆kaorimiyazaki.com までご連絡お待ちしています。
☆を@に変更お願いします

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

こちらもあわせてお読みください

Page Top