ワールドビジネスソムリエ合同会社 オンライン・オフラインの企業研修、コーチング、コンサルティング

弊社代表 マスタービジネスソムリエ 宮崎香理(MBAホルダー)がオフライン・オンラインにて御社の課題に応じたサービスをご提供いたします。(コンサルティング、マーケティング、企業研修・セミナー、コーチング、ヴィーガン対応ほか)お気軽にご相談ください。info@kaorimiyazaki.com

2018年2月に来日決定!ロバート・キヨサキも認める世界一のセールスの指導者とは

こんにちは。

ワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。

1億円のアイデアを今までに思いついたことがある方はいますか?

1億円のアイデアを思い付いたけど、そのアイデアで1億円を稼げなかった人はいますか?

この世には多くの人の1億円のアイデアを1億円にすることを妨げていることがあります。

それはSELLです。

世界一のセールス、リーダーシップの指導者、ブレア・シンガー

これはブレア・シンガーのセミナーの冒頭の一部です。

営業マンではなくても、組織に属するすべての人が実はセールスであり、このセールスは収入に直結します。SALES=INCOME

世界中のセミナー講師を指導、育成もしているブレア・シンガーの講義を少し見てみてください。

とてもパワフルで、情熱的でついつい引き込まれてしまいます。

彼は掲げたそうです。

セールスマンとしての仕事は顧客が拒んだ瞬間に始まる、と。

あなたの最も重要な仕事はあなたがあなたをあなた自身に売ること。

彼は続けます。

売ることは成功につながる重要なカギである、と。

金持ち父さん、貧乏父さんで知られるロバート・キヨサキ氏のアドバイザー、ブレア・シンガー

若かりし頃売れない営業マンだった二人。

その後、共に大成功を成し遂げ、プライベートだけでなく、ビジネスにおいてもパートナーという最高の関係。

やはりブレアに耳にタコができるほど言われた「環境」は大事。誰から学ぶかだけでなく、誰と切磋琢磨しあうかも人生に大きな影響を与えると言えそうです。

私も素敵な仲間と共に学びました。

プレッシャーを楽しむ

ブレアのセミナーの構成は素晴らしく、受講している間に受講者のセミナーが完成したり、売上が立ったりします。内容が濃厚なだけでなく、私たち受講生は次々とプレッシャーをかけられ、頭で考えすぎるよりも前に進まざるをえない状況に置かれます。

では、このプレッシャーをどうするか。

逃げるか。それとも挑むか。

私たち受講生次第です。

チャンスととらえて、自分の限界を破るのか。それとも。。。

私もおかげさまで昨年はセミナー受講中に自分の新しいセミナーを企画し、集客もして、後日実際にセミナーを開催しました。

セミナー受講中に売上を立てることが出来るという、なんとも不思議でミラクルな内容なんですよ。

ブレアのセミナーはいつだって、スピード感満載で私たちの背中をどんどん押してくれます。

舞い降りる負荷に驚きながらも、突き進む。

やらざるを得ない環境を自分自身で用意して結果を出せるセミナー。

世界中にファンが多いのもうなずけます。

気になるブレアの再来日は2月10日と11日の2日間。

世界が認めるセールスのプロ。

営業職の方はもちろん、経営者や個人事業主の方におすすめです。

2015年に講師陣の登竜門、世界中で大人気のブレアのトレイン・ザ・トレイナー(TTT)に、2016年には経営者や個人事業主に大人気の「セールス・エクスプロージョン(SEP)」に、いずれも日本初開催のセミナーを受講。さらに2017年にはブレア認定講師による「パワフル・リーダーシップ・プログラム(PLP)」に参加したご縁から、この度代理店を務めさせていただくことになりました。

2月10日、11日の両日はボランティアスタッフとして受講者の皆さんをサポートもさせて頂きます。

セミナーに関するご質問はお気軽にどうぞ。

2018年開催の2回目のセールス・エクスプロ-ジョン詳細はこちらから。

お申込みの際はコード:SEPA8をお選びください。

12月31日までは早割実施中。
さらに2名参加だと安くなりますよ。

2018年、売上を伸ばしたい方はぜひご検討ください!

私は埋もれた資産を価値に変える活動をしています。

お問い合わせはお気軽にどうぞ。

 

ワールドビジネスソムリエ合同会社
マスタービジネスソムリエ
MBAマーケティングコンサルタント
代表 宮崎香理

info☆kaorimiiyazaki.com
までご連絡お待ちしています。
☆を@に変更お願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

こちらもあわせてお読みください

Page Top