ワールドビジネスソムリエ合同会社 オンライン・オフラインの企業研修、コーチング、コンサルティング

弊社代表 マスタービジネスソムリエ 宮崎香理(MBAホルダー)がオフライン・オンラインにて御社の課題に応じたサービスをご提供いたします。(コンサルティング、マーケティング、企業研修・セミナー、コーチング、ヴィーガン対応ほか)お気軽にご相談ください。info@kaorimiyazaki.com

社員に経営者マインドを身に付けてほしい!そんな経営者、人事担当者におすすめ!リピーターを増やすための経営・マーケティング研修 ベーシックコースのご案内

社員のマインドを変えたいと思いませんか?

34ced23d9d616c8ebbc6a5dd306a4d72_s

私は日頃、MBAマーケティングコンサルタントとして
コンサルティングをさせていただいています。

また、経営者の方向けに経営やマーケティングの
基本をお教えする講座を開いています。

御社が本ベーシックコースを導入されたら
御社社員に経営者のマインドを
持っていただけるように
指導させていただきます。

あなたは下記のようなことに悩んでいませんか?

☑リピーターの増やしたい。

☑新規顧客を増やしたい。

☑ファンを増やしたい。

☑紹介を増やしたい。

☑最低限必要な経営やマーケティングを社員に身に付けさせたい。

☑指示待ちの社員をどうにかしたい。

☑数字の分析の方法を知りたい。

☑仮説検証の仕方が分かる社員がいない。

☑コンサルタントを雇うお金がない。

☑コンサルタントからの報告をもっと理解できるようになりたい。

業種に関わらずお勧めです。

リピーターや口コミが多い会社とそうでない会社との違いとは・・・。

徹底的な顧客目線で考えられる社員が
あなたの会社には何人いますか?

お客様が自分自身のニーズに気づく前に
提供できるかどうか。
それが売上を伸ばす会社とそうでない会社の違いです。

あなたの社員はお客様の本音に気づいていますか?

実践を伴う社員研修

御社に伺い、社員研修をさせていただきます。

会議をしても、いいアイデアが出ないと
お考えの会社は案外多いものです。

お客様に喜ばれるアイデアを
社員の皆さんから引き出し、
価値を資産に変えていきます。

ワークを中心に主体的に関わっていただくため
自ずと経営者マインドが育っていきます。

本講座の概要

内容:経営やマーケティングについて、最低限のことを分かりやすくお教えします。毎月1つのテーマを掘り下げ、実際にご自身の商品やサービスについても考えるワーク中心のスタイル。6回の講座を通して、リピーターを増やすことをゴールに皆さんで一緒になって考えていきます。
さらに、毎回宿題も課されるため、主体的に考え、解決に導くような思考が身に付きやすくなります。

*6つのテーマを2日間や3日間で行うことも可能です。
進め方を含めて、お気軽にご相談ください。

おすすめポイント

9869260ce6920c13c2fc78ef2adee9d0_s

  • 経営やマーケティングで武装できる。
  • 勘で行っていた経営から脱出できる。
  • チームで出し合ったアイデアを仮説検証できる。
  • 競合他社と差別化できる。

経営・マーケティング講座 ベーシックコース参加者の声

Q.ベーシックコースを受講して良かった!と思われたポイントは?

金額、回数券、お声掛けなど、自分の店のルールが明確になり、スタッフにも共有できるようになった。迷いがなくなった感じです。他の受講者の方の考え方や仕組みを学べるチャンスがありました。(整体院経営、男性40代、鈴木様)

一番は自分のこれからの方向性をしっかり確認し、余計なものは除外して、目標に向かって、まっすぐ進むビジョンが見えたことです。さらに講座の中で、そのゴールまでの進捗状況の確認や具体案を考え、より効率的な方法を学ぶことが出来ました。日々実践していきます!(整体院勤務、男性30代、平井様)

・売上表をつけ続けること、検証し続けることで、常に経営を意識し続ける習慣がつきました
・宿題や取り組みは毎回の積み重ねになるので、古いことは習慣になりながら、新しいことが毎回上積みされ、確実に変化していきます。
・グループなので、同じ悩みや違うアプローチなど、多方面からの刺激があり、かつ和気あいあいの雰囲気で楽しいです。(整体院経営、男性30代、A.M.様)

Q.ベーシックコースを受講する前と受講後で最高何パーセント程度、売上は伸びましたか?

9月~2月までの昨年比は101%~183%と、いずれも上振れでした
ただし、9月を100とした場合、10月~1月は少しずつ売り上げが下がりました。これは自分のルールが決まらず、迷っていた結果だと思います。2月にルールが明確になり、日数が短いにも関わらず、9月対比で104%をマーク。
2月の前年比は183%)「ブレない」大事です。(整体院経営、男性40代、鈴木様)

9月を100とした場合、最高で130%売上が伸びました。電話やメールでのフォローやお客様とのフォトキャンペーン、ブログの小新尚から、集客、リピートにつながったのだと思います。(整体院勤務、男性30代、平井様)

昨対比は87.9%~154.8%
9月を100とした場合、最高で160%近くの売上UPがありました。顧客単価増加の意識を工夫。販売の柱を意識した取り組みがうまく作用したと感じました。(整体院経営、男性30代、A.M.様)

リピーターを増やすための経営・マーケティング ベーシックコース レジュメ

初回   マインドについて
2回目 売り上げについて
3回目 フロントエンド、バックエンドについて
4回目 ビジョンボード作成
5回目 紹介制度について
6回目 アンケートの作り方、ブログの書き方について

*内容は変わることがあります。
*6つのテーマを2日間や3日間で行ったり、
内容を変更することも可能です。
どうぞお気軽にご相談ください。

kaori2

ワールドビジネスソムリエ合同会社
MBAマーケティングコンサルタント、講師、インナーリーダーコーチ 宮崎香理
info☆kaorimiyazaki.com

ご不明な点がございましたら、
上記メールアドレスの☆を@に変えて
お気軽にご相談くださいませ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

Page Top