こんにちは!
ワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。
9月16日(金)に第12回 現役コーチが教える「かおり流人生好転強運アクティブリスニングセミナー」を開催させていただきました。連休前の貴重な金曜日の午後に都合付けてくださいました。ありがとうございました。
毎回、「信頼関係が構築できる正しい聴き方」を学びたいという意識の高い方々がお集まりくださっています。
皆様の期待は裏切りませんっ。
アクティブリスニングって何?
アクティブリスニングとは積極的傾聴のこと。
相手を理解しようとして話を聴きます。
その方法は?
どうしたらいい?
あるワークで刺激を入れた後に、
皆さんでまずは考えていただきます。
毎日行われる会話、コミュニケーション。
だからこそ、アクティブリスニングを義務教育に
入れていただきたいと本気で思いながら、
大人の方に少しずつ広めています。
私も10年以上前は正しい聴き方なんて
何も知りませんでした。だから、
アクティブリスニングのことが
全く分からなくても大丈夫!
初級編では正しい聴き方の3要素を意識して、
ワークに取り組んでいただきます。
ベイビーステップで楽しく学んでいただけます。
聴き方だけでなく伝え方も大事
そもそも、正しい聴き方って何でしょう?
本セミナーではワークの度にパートナーから
フィードバックをもらいます。
別名、プレゼントやギフト!
どんなふうに伝えたらいいの?
フィードバックって難しくない?
ご安心ください。
上手な伝え方もお教えします。
英語圏にも通じる伝え方で
日常生活ですぐに生かしていただけます!
参加者の声
毎回、今後の参考のために、アンケートにご協力頂いています。
9月16日開催の参加者の声を一部ご紹介いたします。
お二人ともに満足していただけました。
ありがとうございます。
今回の参加者はお二人だったこともあり、普段お伝えしないことなど、アドリブの連続でした。
途中の雑談もアクティブリスニングを意識されるお二人が素晴らしかったです。
それにしても、7月に初回参加で、今回が2回目の加藤さんの上達ぶりに驚きました!!
講師として嬉しい瞬間です。
Q.受講して良かったポイントは?
聞き手次第で話してが話しやすくなるし、気分も良くなってきます。
(二回目、会社経営、40代男性、加藤様)
あらためて、聞くことの大切さと重要さが分かりました。3要素をもっとうまく活用してプライベートもビジネスもより上向きにしたいです。
(初回、カメラマン、50代男性、T.S.様)
Q.セミナー前後でどう変わりましたか?
アクティブリスニングの3要素ができるようになった。
(二回目、会社経営、40代男性、加藤様)
より相手のことを思いやって、積極的に聴けるようになりました。
(初回、カメラマン、50代男性、T.S.様)
Q.アクティブリスニングをマスターしたら、人生はどんな風に変わりそうですか?
いつも話が盛り上がり、笑いが絶えない人生になる。
(二回目、会社経営、40代男性、加藤様)
もっと楽しい仲間が増えて、人生がよりハッピーになりそう。
(初回、カメラマン、50代男性、T.S.様)
懇親会
セミナー後は毎回お茶を飲みながら懇親会を開催しています。
ワーク中でテーマになった話の続きや楽しい会話が繰り広げられます。
懇親会費は実費のみなので、気軽にご参加くださいね。
今回はスタバでしたよ。ご参加頂き、ありがとうございました。
次回は10月2日(日)13時30分~
相手があなたに信頼を寄せ、つい話したくなるような聴き方を身に付けられるセミナーをお届けしています!
仕事はもちろん、婚活、恋活にも効果あり!です。女子のハートを射止めたい男性や女性の部下や同僚が多い方にもおすすめです。
モテ男子になりたい方向けのセミナーです。
もちろん、女子も歓迎☆彡
✔私の話を聞いてるの?と怒られる
✔女性の部下や同僚の対応が分からない
✔合コンで会話が盛り上がらない
✔会話が続かない
✔コミュニケーションを取るのが苦手
✔女子を目の前にすると緊張する
✔妻とのコミュニケーションを良くしたい
✔彼女とのコミュニケーションを良くしたい
✔話すのが苦手
✔なぜか振られる
✔モテたい!
✔恋人が欲しい
✔結婚したい
一つでも当てはまるなら、ぜひご参加ください。
FBのアカウントをお持ちの方はこちらから参加ボタンを押してください。(イベント詳細はこちら)
メッセンジャーまたはメールでも参加を受け付けています。☆を@に変更してください。
info☆kaorimiyazaki.com
あなたの人生を自由に、豊かにするインナーリーダーコーチ 宮崎香理