こんにちは!
ワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。
8月23日(火)に第11回 現役コーチが教える「かおり流人生好転強運アクティブリスニングセミナー」を開催させていただきました。全員がお仕事を抜けたり、お休みしたりして、参加してくださいました。ありがとうございました。
毎回、「信頼関係が構築できる正しい聴き方」を学びたいという意識の高い方々がお集まりくださっています。
皆様の期待は裏切りませんっ。
アクティブリスニングって何?
アクティブリスニングって何だろう?
分からないながらも、楽しみに参加してくださった皆さん。
ビジネスワイナリーのアクティブリスニングセミナーはいろいろと質問をしながら、参加者の皆さんが何をどの程度ご存じなのかをまずは講師が把握します。
そして、正しい聴き方について、参加者に合った説明を交えながら、ワークで体験、体得していただくプログラムです。
だから、アクティブリスニングのことが全く分からなくても大丈夫!
途中で、シェアもしていただくので、分からないまま、不安なまま、進めることはありません。ご安心ください。
アクティブリスニングはコーチが持つスキル
アクティブリスニング(積極的傾聴)はコーチやカウンセラーが持つスキルです。私たちのような職業はクライアントにいかに心を開いて話していただくかが大事。
コーチングスキルを身に付けることは簡単ではなくても、アクティブリスニングスキルを身に付けることは誰でもできると確信しています。
初級編では正しい聴き方の3要素を意識して、ワークに取り組んでいただきます。この要素が身に付いたら、次のステップで傾聴スキルの神髄に少しずつ迫っていきます。
素敵な仲間に出会える
あなたはご自身がどういった聴き方をされているかをご存知ですか?
そもそも、正しい聴き方って何でしょう?
本セミナーではワークの度にパートナーからフィードバックをもらいます。
これを私はプレゼントやギフトと呼んでいます。
どんな人にプレゼントをもらいたいですか?
伝え上手な人に褒められたり、アドバイスされたら嬉しいですよね!?
すぐに使える上手な伝え方もお教えします。
ある参加者の方に「受講生が良い人ばかりでやりやすかった。宮崎さんの人徳ですね。」と感想をいただきました。
本セミナー参加者は学習意欲や向上意欲が高い方ばかりなので、「良い人」が多いのかもしれません!
1人より、仲間と学んだ方が圧倒的にスピードも質も上がります。
ありがたいことです。
参加者の声
毎回、今後の参考のために、アンケートにご協力頂いています。
8月23日開催の参加者の声を一部ご紹介いたします。
全員に満足していただけました。参加者同士で本気で取り組まれた結果だと思います。ありがとうございます。
Q.受講して良かったポイントは?
聴き方は大事なスキルでした。普段何気ない会話の中で使っているあいづちなどが信頼関係を構築するために必要だとは思わず、セミナーで重要性を気づきました。(初回、整骨業、40代男性、小笠原様)
傾聴(相手に関心を持つ)ということの大切さや人の話を聴くことは人との関係を結び付けるコミュニケーションツールだということを学びました。(初回、整骨業、30代男性、加倉田様)
話をするときの角度から始まり、積極的に聴くことで相手との信頼を深めるスピードが増す。3要素をこれから患者様とのコミュニケーションに取り入れていきたい。(初回、整体院経営、50代男性、T.I.様)
「分かっている」と「出来る(経験し、アウトプットする)」は大きく違う。何倍も結果が異なると思います。(3回目、自営業、40代男性、Y.I.様)
Q.セミナー前後でどう変わりましたか?
もともと聴き上手と言われていましたが、本日教わった3つのことをしているうちに、聴き役がしゃべりを引き出していることに気づきました。(初回、整骨業、40代男性、小笠原様)
あいづちをよく打つようになり、ワークの相手をもっと知りたいと思った。(初回、整骨業、30代男性、加倉田様)
繰り返しは自分が思っている以上に行っても不快な気持ちにさせないことが分かった。(初回、整体院経営、50代男性、T.I.様)
前回のフィードバックを頂いたことを生かせて、多少は改善できたこと。(3回目、自営業、40代男性、Y.I.様)
Q.アクティブリスニングをマスターしたら、人生はどんな風に変わりそうですか?
信頼関係が築けないと何も始まらないので、マスターしたら対人の怖さはなくなると感じました。(初回、整骨業、40代男性、小笠原様)
仕事での患者さんとの関係が深くなりそう(適切な治療につながる)。プライベートでの交流の場が増えそう。(初回、整骨業、30代男性、加倉田様)
患者さんとの信頼関係を作ることで、その方々の人生により良い治療を提供することによって貢献できそう。(初回、整体院経営、50代男性、T.I.様)
人生の交流の場が大幅に拡大すると思いました。(3回目、自営業、40代男性、Y.I.様)
恒例・好評の懇親会
今回は夜開催ということもあり、セミナー後は食事を楽しみながらの懇親会でした。
本セミナーでは文字通り、ワークで全員と会話をすることができるので、お互いを刺激しあえる仲間に出会えるのも魅力のひとつです。懇親会費は実費のみなので、気軽にご参加くださいね。
今回も懇親会にご参加頂き、ありがとうございました。
次回は9月16日(金)13時30分~
相手がどんどん話したくなるような聴き方を身に付け、仕事にプライベートに活かして頂けるセミナーをお届けしています!
信頼関係を構築できるコミュニケーションスキルを学んでみたい方はふるってご参加くださいませ。お待ちしています。
FBのアカウントをお持ちの方はこちらから参加ボタンを押してください。(イベント詳細はこちら)
メッセンジャーまたはメールでも参加を受け付けています。☆を@に変更してください。
info☆kaorimiyazaki.com
あなたの人生を自由に、豊かにするインナーリーダーコーチ 宮崎香理