こんにちは。
ワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。
今回は日本でも再び注目を浴びている1 on 1(ワンオンワン)ミーティングについて書いてみたいと思います。
1 on 1ミーティング
1 on 1 ミーティングは上司と部下との間で行われるコミュニケーションで、部下の育成に直結するコーチング、メンターシップの要素が強いと言えます。
期待できる効果、メリット
1.代表的なメリット
上司と部下が互いに信頼関係を構築しやすく、上司は部下のパフォーマンスを上げたり、離職率の低下につなげたり、問題が大きくなる前に発見し、対応できたりします。
2.部下にあらわれる様々なメリット
上司が部下、一人ひとりとミーティングを行い、部下の悩みを親身に聴き、適切なアドバイスができるようになると、部下の上司への信頼度が増したり、部下が自信をもったり、仕事に集中しやすくなったり、仕事に対するモチベーションが高まるといった様々なメリットが生まれます。
3.チームに生まれるメリット
一人ひとりの状態が良くなると、チーム全体の雰囲気の向上にもつながり、チーム単位でのパフォーマンスも上がるため、売り上げも伸びるという大きなメリットもあります。
たった一人が大きな影響を生むからこそ、全員を巻き込め
チームや組織のまとめる上で必ずと言っていいほど、リーダーを悩ますことが一人や少人数のやる気がないメンバーの存在でしょう。彼ら、彼女らの存在が残りのメンバーに多少なりとも影響を与えてしまうからです。
やる気がないわけではないメンバーも徐々にやる気を失っていくという話はよく聞かれるところです。
だからこそ、一人ひとりとの質の高い面談が重要になるのです。
1 on 1 ミーティングの際の上司の心構えとあるべき心理状態
実は上司の心理状態や心構えがミーティングを成功に導くかどうかの最も大きな焦点になります。
ミーティングに集中できるよう、体調を整えておくことは言うまでもありませんが、部下の話を聴くときは偏見や思い込みを捨て、ありのままに聴く態度が必要です。口をはさみたい気持ちを押さえて、聴くことが出来れば、部下の本音が出始めることでしょう。話を遮ってしまうようではいつもと変わらず、1on 1 ミーティングが絵に描いた餅になるでしょう。
上司の聴く姿勢次第で、部下は安心して深い話を出来るものです。
1 on 1 ミーティングの流れ
1.話すテーマを事前に準備する
上司はコーチではなく、またミーティングはコーチングではありません。
そのため、話すテーマに関する事前準備をすることが双方にとって有効になるでしょう。
テーマは2,3あっても構いません。
最も緊急性の高いテーマや話しやすいテーマから始めてもらい、上司のあなたはただ聴き続けましょう。
時間内にすべてのテーマを終える必要はありません。
特に最初は信頼関係を構築するために、テーマはあると思ってください。
2.ファシリテートする
話を十分に聴いたら、解決や改善が次のステップになります。
細部にわたり、部下の話を聴くほどに、改善、解決に向けたアドバイスの精度が上がります。
部下の視点を確認することも大切です。
さえぎってアドバイスするのではなく、最後まで状況を聴くことを意識して、相手の状況に最適なアドバイスを心がけてください。
また、相手に主体性を持たせられるよう、改善策を部下にも考えてもらってください。
3.組織の中長期目標、ビジョン、ミッションを共有し、部下の目標と進捗を確認する
課題が解決されれば、仕事により集中しやすくなります。
組織における中長期の目標やビジョン、ミッションを部下に共有した上で、部下の目標を明確にするとともに、進捗確認をしましょう。この段階までに信頼関係が深まっているため、部下の能力を引き出しやすくなっていることでしょう。
ヒント:部下を褒めよう
特に1 on 1 ミーティングでは相手を受容することが大切になります。
意識的に部下を褒めるようにしましょう。
1 on 1 ミーティングの効率的で効果的な方法があります。
1 on 1 ミーティングで最も必要なこと
最も必要、かつ効果的なミーティングを行う上で最も簡単なことは上司がコーチングを受けることだと思います。
上司がコーチングを受ける効果、メリット
外部のコーチからコーチングを受けると、コーチングによって自らの課題が解決するだけでなく、上司がコーチングを受けることで、部下の気持ちも理解しやすくなる効果もあります。
さらに、上司はコーチングセッションを介して、ミーティングで使える様々なスキルを自然と学ぶこともできます。
教わって学ぶのではなく、自らが体験し、感じることほど、役立つ学びはありません。
また、コーチングを受ける際にテーマを1 on 1 ミーティングにすれば、ミーティングの質は驚く速さで変化していき、一石二鳥どころではなく、一石三鳥、一石四鳥くらいの効果があることでしょう。
ご相談はお気軽に
概要を一部まとめましたが、実際に行うとうまくいかないと思われることもあるでしょう。
相手は生身の人間ですから、こちらの思うようにはいかないものです。
ですが、素晴らしい試みをされている皆様に私は心から拍手をお送りしたいです。
1 on 1 ミーティングを導入されたい企業や経営者、人事担当者、マネージャーの皆様からのご相談をお待ちしています。

私は組織や人に埋もれた資産を価値に変える活動をしています。
企業向け、個人向けのお悩みや課題に応じて、 サービスをご案内しています。
ご相談はお気軽に。
ワールドビジネスソムリエ合同会社
マスタービジネスソムリエ
MBAマーケティングコンサルタント
代表 宮崎香理
info☆kaorimiiyazaki.com までご相談ください。
☆は@に変更してください。