こんにちは。
ワールドビジネスソムリエ合同会社代表の宮崎香理です。
ビーガン/ヴィーガンでマーケティングコンサルタント
でもある私が、もし外国人(観光客含む)の
ビーガン/ヴィーガンを ターゲットに
レストランを出店するとしたら、
ラーメン店にする理由をお話しました。
ビーガンのマーケティングコンサルタントが出店するならラーメン店
今回は外国人に人気のビーガンラーメンをご紹介します。
*メニューは変更されている可能性があります。
九州じゃんがら
スープも麺も動物性食材を使わない、植物性のラーメン。
※「五葷抜き」対応可能。
(語句説明はこちら)
知名度も人気もある九州じゃんがらが
ビーガンラーメンを提供し始めたのは3年前。
最初は表参道店2階のみで、2016年に濃い口醤油の提供をスタート。
現在はメニューにもよりますが、直営の他店でも食べられます。
ポイント:チェーン展開している場合、
外国人が集まる店でまずはテストせよ!
種類:2
濃い口醤油のビーガンらあめん 和風ゆず塩ビーガンらあめん
T’sたんたん
外国人ビーガンの間でも大人気のT’sたんたん。
歴史は長く、10年前に自由が丘で開業したビーガン専門店。
私は東京駅構内にある店舗でビーガン担々麺と
麻婆豆腐丼を頂きました。
丼はまあまあでしたが、担々麺は美味しかったです。
ちょうどお昼時で長蛇の列が出来ていました。
感覚では外国人比率は90%。
まるで外国にいる気分になります。
種類:5
ベジらーめん・醤油、ベジらーめん・とんこつ風
黒胡麻たんたん、金胡麻たんたん、白胡麻たんたん
Sora No Iro | ソラノイロ
麹町で2011年に生まれたラーメン店。
外国人ビーガンに人気。
動物性のラーメンや季節限定、数量限定のラーメンも多いお店。
種類:3
ビーガン担々麺、キノコのベジソバ、ヴィーガンベジソバ
Noodle Stand Tokyo
原宿竹下通りにある
「美味しいラーメンを安心して食べられる」
ethical & ramen がコンセプトのラーメン店。
通常ラーメン以外にビーガンラーメンもある。
COCONUTグリーンスムージーやローカーポ麺なども提供。
種類:2
COCONUT味噌ラーメン、ヴィーガン担々麺
Olu ‘olu Cafe (オルオルカフェ)
三軒茶屋近く、三宿のオーガニックビーガンカフェ。
有機や無農薬栽培、化学添加物不使用の食材を
なるべく丸ごと調理するビーガン専門店。
ラーメン以外にもカフェメニューが多数。
種類:2
ガーデンサラダヌードル、黒ゴマ担々麺
ちゃぶ屋とんこつらぁ麺CHABUTON
こだわりの豚骨ラーメン店。
ベジギョーザも人気。
大阪、神奈川、京都に加え
シンガポールとタイにも進出。
新野菜系らぁ麺
Gavy Setagaya
コンセプトは「今までに無い美味しさ」
お腹いっぱい食べて無理なく健康的にダイエット!
世界初の56Kcalソイパスタ専門店。
大豆を使った麺を提供。
私は小麦麺はうどんかそうめんくらいで
パスタはほとんど食べないのですが、
こちらの大豆麺には興味津々です。
他にパスタ、スイーツなど。
種類:3
担々麺、STAUBでトマトSOYカプチーノつけ麺、 トマトSOYカプチーノ風女子ラーメン
AFURI
神奈川県丹沢山系の東端に位置する大山、
通称・阿夫利山の天然水でスープを仕込む店。
つなぎはレンコンを使用。
東京、横浜を中心に、アメリカ、 ポルトガル、シンガポールに進出。
種類:1
彩り野菜のヴィーガンらーめん
KICK BACK CAFE
調布市仙川にあるカフェ。
人気No.1メニューはビーガンラーメンのまめラー。
豆乳仕立てのスープに照り焼き豆腐ステーキと
豆尽くしのラーメン。
種類:2
Soy Milk Ramen まめラー、KBCフォー KBC Pho
Loving Hut Tokyo
「人と地球に優しいヴィーガンレストラン」
台湾に本店があり、日本では神保町にある
土曜日のみ営業のビーガンレストラン。
台湾、日本以外に、韓国、アメリカ、イギリス、 フランスなど、
300以上の店舗で独自に経営。
種類:2
麻辣豆乳担々麺、Loving Hut特製薬膳ラー麺
番外編
花菜
高円寺にあるインド料理店が提供している玄菜麺。
インド料理店では珍しくビーガンカレーセットが
食べられるお店で、私も何度か頂いています。
メモ:インド料理店の多くはベジタリアンカレーを提供しています。
ナンもベジタリアン。
種類:2
玄菜麺、モリンガ玄菜麺
ビーガン対応は大変!?
ビーガン/ヴィーガン対応のラーメンの提供を
考えているなら、まずは人気店に足を運び、
目で見て、肌で感じて、舌で味わってみましょう。
ラーメンでなくても他のメニューでも
もちろん大丈夫です。
4000万人×5%の200万人のヴィーガン/
ベジタリアンという大きなマーケットを
得られるチャンスがあります。
ワールドビジネスソムリエ合同会社は
皆さんの店舗に合ったビーガンメニューを
提案させていただきます。
お気軽にご連絡ください。

私は組織や人に埋もれた資産を価値に変える活動をしています。
企業向け、個人向けのお悩みや課題に応じて、
サービスをご案内しています。
ご相談はお気軽に。
ワールドビジネスソムリエ合同会社
マスタービジネスソムリエ
MBAマーケティングコンサルタント
代表 宮崎香理
info☆kaorimiiyazaki.com までご相談ください。
☆は@に変更してください。